無料と有料のホームページは、何が違うのか?

迷っている様子

世の中には、沢山の無料でホームページ作れるサービスがあります。そして、それらは無料でも非常に良いものも沢山あります。しかしながら、なぜ無料と有料(費用がかかる場合)のホームページの両方が存在するのか、考えてみたことはありますでしょうか。
本記事では、それらにどのような違いがあるのか、簡単に解説・紹介していきますので、これからホームページの所有・制作をお考えの方は、ぜひ参考にしていただければと思います。

出来ることやサポートの違い

無料ホームページサービスの場合

基本的には、無料サービスの場合には、よくある問い合わせやFAQなどを参照して、自己解決しなければならないことが多いです。ホームページの運営に慣れている場合は、それらで十分かもしれませんが、初めての場合には、いざというときに困ることもあるかもしれません。

有料ホームページサービスの場合

無料サービスよりも、より多くの機能を利用できる場合が多いです。また、何か困ったことがあっても、有料契約をしている場合には、専用のカスタマーサポートを受けられることが多いです。そのため、初めてホームページを制作する方は、そのような点も踏まえて検討しておくと安心でしょう。

広告の有無

無料ホームページサービスの場合

無料ホームページを提供提供している会社もビジネスなので、ホームページに運営会社の広告が表示される場合が多いです。その結果、デザインや見栄えに良くない影響を与えるケースが少なくなく、ビジネスケースでは特にオススメするのが難しいです。

有料ホームページサービスの場合

基本的に広告が表示されない場合が多いです。また、自分たちでサーバーを借りてホームページを制作すれば、表示させないですみますので、お客さんに伝えたい情報だけを届けられます。

サービスの継続性

ホームページなどの技術やサービスは、進歩と競争が激しく、移り変わりが激しい業界です。ここ10年は大分落ち着いているように感じますが、サービスの突然の終了や統合など、予期せぬ形で利用しているサービスが終了する可能性もゼロではありません。直近では、X(Twitter)の件も世間を賑わせた話として、皆様の記憶にも新しいことでしょう。
無料でも有料でも、運営会社の収益繰りが陰ってくると、サービスが終了する可能性は常につきまといます。サービスが終了した場合は、他の会社のサービスを利用するか、自分たちでホームページを持つかを検討する必要が生じてきます。後者であれば、自分たちでホームページに必要なサーバー(土地)とドメイン(住所)を契約する場合は、契約を終了しない限りは、ほぼ半永久的にホームページを維持できるので、長期的な運用をお考えの場合は、こちらの方が良いでしょう。

どちらが良いのかまとめ

最後に無料と有料ホームページのそれぞれの良いところなどをまとめましたので、どちらを利用するか迷われた際には、判断する材料の一つににお役立ていただければと思います。

無料のホームページサービスが良い場合

  • 初めてホームページを制作される場合。
  • 短期間での運営をお考えの場合。
  • スタートアップの場合。
  • 多くの機能を求めない場合。
  • SNSとの連携を求めない場合。
  • 困ったときにサポートを求めない場合。

有料のホームページサービスが良い場合

  • 長期的な運営、所有をお考えの場合。
  • ホームページで色々とやりたいことがある場合。
  • SNSとの連携をお考えの場合。
  • 困ったときにサポートが必要な場合。
関連記事